シャイニーからはふじりんごなど複数のりんごをブレンドしたレッド缶のりんごジュースも販売されていますが、王林の爽やかな甘みが感じられるグリーン缶が特に人気となっています。
⑥ふくれん りんご畑からジュースになりました。
濃縮・還元などをしていないストレートタイプの青森のりんごジュースです。そのため、飲んだ瞬間のりんごそのものの甘みとすっきりとした味わいを感じることができます。
200mlの紙パックタイプなので、気軽に購入できるのも特徴です。スーパーでも購入できるのでとても身近なりんごジュースの1つですが、Amazonではまとめて購入できるので、家にストックしておきたい人はそちらで購入するのがいいでしょう。
同じシリーズにはみかんや桃、人参などもあるので、併せて試してみるといいでしょう。
⑦JA全農あおもり 希望の雫 りんごジュース
希望の雫は青森のりんごジュースの中でも特に人気の品で、2011年から連続でモンドセレクション金賞&国際味覚審査機構(ITQI)三ツ星を受賞しています。
その秘密は酸化防止剤を使用せずに褐変しないように製法する”密閉搾り”にあります。この独自製法を導入したことにより、香りを凝縮させ生の果肉に近いりんごジュースに仕上げています。
そのため、飲んだ時に十分なフレッシュさを感じることができます。また、不要なものは一切していないので、本当に体にいいものだけを摂りたい、という人におすすめです。
⑧青研 葉とらずりんご100
葉とらずりんご100も紙パックタイプの、お手軽な青森のりんごジュースです。季節ごとにもっともおいしいりんごを複数選んでブレンドした葉とらずりんご100は、無加糖・無加水・無香料のストレートジュースです。そのため、1本1本でわずかに風味が異なり、それが飲む度の楽しみにもなります。
まろやかなのど越しと、すっきりとした後味で子供からお年寄りまで大人気な商品となっています。スーパーでも購入することができますが、Amazonではよりお得な価格で購入することができます。
⑨シロタ博士のりんごジュース医果同源
医果同源の青森のりんごジュースは他のりんごジュースとは大きく異なり、健康面を重視しています。このりんごジュースは未熟りんごにポリフェノールが含まれていることに注目し、未熟果実25%と青森県産成熟リンゴ75%をブレンドして作られています。
そのため、1本にりんご2個分の天然ポリフェノールが含まれており、お見舞いの品としても良く選ばれています。未熟りんごを使用しているため甘さが控えめで酸味が強いのが特徴です。
甘いジュースが苦手や男性から特に支持が高くなっています。
⑩青森りんごジュース 完熟一番搾り 為信(ためのぶ)
日本酒のような見た目で一升瓶に入った青森のりんごジュースです。完熟りんごのふじをたっぷりと使ったストレートのりんごジュースですが、その見た目のユニークさから、贈り物としてよく選ばれています。
特にパーティーなどで友人たちと一緒に飲むのがおすすめです。甘さと酸味のバランスがよくとても飲みやすいのも特徴です。
まとめ
人気の青森のりんごジュースを紹介してきましたがいかがでしょうか。それぞれで味やパッケージが異なり、同じりんごジュースでも違う楽しみ方をすることができます。
そして、ワンランク上の青森のりんごジュースは贈り物としても喜ばれます。今回紹介したりんごジュースはどれもインターネットで購入することができるので、それぞれのりんごジュースの違いを楽しみつつお気に入りの1つを見つけてみましょう。