アプリ案内

その旅に、物語を。

7つの世界遺産を生んだ天才ガウディとは?
その生涯と作品に迫る

公開日:2021.10.26 更新日:2022.11.08

目次

皆さんはスペインの伝説的な建築家ガウディをご存知でしょうか。 未完の大作「サグラダ・ファミリア」の作者として名前は聞いたことがあっても、詳しいことはよく知らないという方がほとんどかも知れません。

そこで今回の記事では、建築界の世界的レジェンドであるガウディの生涯と主な作品、彼が遺した名言などをご紹介します。

株式会社MEBUKU

Pokke編集部
世界150都市の観光ガイド情報をWEB/アプリ/SNSで配信中。知らなければ出会えなかった、旅先ならではの文化や食、歴史の魅力を掘り下げ、あなたの旅がさらに素敵になる情報をお届けしています。

1.ガウディの生涯「病弱の幼少期から建築学校卒業まで」

ガウディ

出典 https://en.wikipedia.org/wiki/Antoni_Gaud%C3%AD

スペインには現在世界で三番目に多い46の世界遺産がありますが、その中で唯一個人名の付いた世界遺産が「アントニオ・ガウディの作品群」です。教会、公園、邸宅など7つの建築物で構成されています。

ガウディは1852年、スペイン・カタルーニャ地方でで銅細工師の三男として誕生しました。

病弱だった幼少期から建築への興味がめばえていたようで、クリスマスの時に一風変わった紙細工の家を作ったという逸話が残っています。

また、父親の工場で鉄板が立体加工されるのを見るのが好きで、卓越した立体感覚は子供時代に養われたと言われています。

16歳の時に、医学生だった兄を頼ってバルセロナの建築学校に進学。建築現場でアルバイトをしながら苦学を続けました。

その間、病気で兄と母を相次いで失うなど悲しい時期もあったものの、1878年に学校を卒業。晴れて建築家としての道を歩み始めたのでした。

2.ガウディの生涯「揺るぎなき名声と失意の中の事故死」

建築家となったガウディが、ある顧客の依頼でパリ万博用にショーケースを制作したところ、一人の大富豪がこの作品に一目惚れしました。実業家で後に国会議員にもなるグエル伯爵です。

グエル氏はさっそくガウディに仕事を依頼。以後40年近くパトロンとして彼を支援し続けます。

後でご紹介する世界遺産の「グエル邸」「グエル公園」「コロニア・グエル教会」は、いずれもグエル氏が施主としてガウディの才能を存分に発揮させた傑作です。

1883年には、前年に着工していた「サグラダ・ファミリア」の2代目主任建築士に就任。自ら設計を大幅に変更し、ライフワークとして長年心血を注ぎ続けます。

また「カサ・ミラ」「カサ・バトリョ」など、数々の後世に残る作品も並行して手がけ、名声は揺るぎないものとなります。

しかし、晩年には最大の支援者グエル氏が亡くなり、サグラダ・ファミリアの建築も費用面の問題で遅々として進まなくなりました。

そして悶々とした日々を過ごしていた1926年6月7日、教会へ向かう途上で路面電車に跳ねられ、3日後に74年の生涯を閉じました。

彼の遺体は今も、人生を捧げたサグラダ・ファミリアの地下聖堂で眠り続けています。

3.ガウディの名建築を知ろう「7つの世界遺産」

ガウディは73年の生涯の中で多くの建築作品を残しましたが、ここでは7つの世界遺産に絞って着工順にご紹介します。

ガウディの世界遺産①「サグラダ・ファミリア」

カトリック教の大聖堂で正式名称は「聖家族贖罪教会」。未完の大作としてガウディの作品では最も有名で、細部にわたり独創的な世界観で溢れています。

ガウディの急逝により完成不可能と言われましたが、最先端の技術を駆使しながら工事は継続され、順調に進めば2026年に完成が見込まれています。こちらの記事も参考にしてください。

サグラダファミリアの見どころ5選!未完成の最高傑作を楽しもう

ガウディの世界遺産②「カサ・ビセンス」

ガウディが31歳の時に初めて手がけた個人邸宅。イスラム建築のエキゾチックで幾何学的な要素と、西洋風建築が融合されたユニークな外観が特徴です。

施主のビセンス氏がタイル・レンガの製造業者だったため、この二つの素材がふんだんに用いられており、今見ても斬新なセンスに満ちています。

ガウディの世界遺産③「グエル邸」

ガウディを生涯支え続けたグエル氏の個人邸宅。別邸としてオーダーしたものの、贅を尽くした出来栄えにいたく満足し、本邸として使用しました。

ガウディから届いた高額の請求書を見たグエル氏は、「たったこれだけか。芸術には金がかかるからね」と笑い飛ばしたとのこと。現在は市の所有物として一般公開されています。

ガウディの世界遺産④「グエル公園」

バルセロナの街が一望できる人気スポット。グエル氏の依頼で「英国の田園都市のような分譲住宅地」を造るために着工しましたが、資金不足によって未完に終わりました。

その後グエル氏の死去に伴い、市が買い取って1922年から公園として一般公開されています。こちらの記事も参考にしてください。

グエル公園の見どころポイント5選!行き方やチケット予約方法も紹介

ガウディの世界遺産⑤「カサ・バトリョ」

「あくびの家」「骨の家」の異名を持つユニークな集合住宅。廃棄物のガラスや陶器の破片を活用したカラフルな外壁は、太陽の光を浴びると海面のようにキラキラと輝きます。

屋内も、青と白を基調にほぼ曲線だけで構成されており、「海底の洞窟」に迷い込んだような異次元の趣きに満ちています。こちらの記事も参考にしてください。

天才ガウディ作のモダンな邸宅!カサ・バトリョの見どころ紹介

ガウディの世界遺産⑥「カサ・ミラ」

ガウディの天才的なセンスが随所に散りばめられた斬新な邸宅。波打つ曲線だけで構成され、屋上に上ると目まいを起こしそうな不思議な時空が広がっています。

現在は賃貸住宅となっている他、最上階の回廊はガウディ作品の博物館として資料や建築模型が展示されています。

ガウディの世界遺産⑦「コロニア・グエル教会」

グエル氏の依頼により、バルセロナ郊外にある繊維工業団地の教会建設に着手したものの、地下礼拝堂が完成した時点で工事が打ち切られ未完に終わった建造物です。

玄武岩とレンガで構成された、周りの自然に溶け込む美しい外観は、ガウディの最高傑作として高く評価する人も少なくありません。

4.凡人にも効く、天才ガウディの名言を5つ紹介

「光を操るのが建築で、光と遊ぶのが彫刻だ」など、建築にまつわる名言を数多く残しているガウディですが、暮らしに使える金言もいくつかあるので5つほどピックアップしました。

ガウディの名言①

「役に立たない人などいない。能力は違ってもみんな役に立てる。」

ガウディの名言②

「うまく物事を進めるために必要なことは、一に愛、二に技術である。」

ガウディの名言③

「世の中に新たな創造などはない。あるのは発見だけだ。」

ガウディの名言④

「人間は自由ではない。でも、人間の意欲の中に自由は存在する。」

ガウディの名言⑤

「すべての人間に罪があるように、すべての建築にひびがある。これを致命傷にしないことが大切なのだ。」

5.まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したガウディの世界遺産のうち、6つはバルセロナ市内の中心部にあるため、地下鉄などを利用しながら効率よく回ることができます。

スペインを訪れる際はぜひ一度足を運んでみて下さい。

このストーリーを
シェアしよう

7つの世界遺産を生んだ天才ガウディとは?
その生涯と作品に迫る | https://jp.pokke.in/blog/7233

Pokke公式SNSアカウントを
フォローして、
世界の旅先の物語に触れよう

共有

https://jp.pokke.in/blog/7233

リンクをクリップボードにコピーしました。