皆さん、韓国料理は好きでしょうか。日本にもコリアンタウンがあって人で賑わっているのを見ると韓国料理好きは日本にも多いように思います。
韓国料理というと、「辛い」というイメージが強いですが、辛くない美味しい料理もたくさんあります。
今回の記事では、辛いもの好きの人はもちろんですが、辛い物が苦手な人にもおすすめしたい韓国料理をご紹介していきたいと思います。
日本人がハマる。韓国の食べ物「韓国料理編」
おすすめ韓国料理①「タッカンジョン」
マンウォン市場のタッカンジョン!!
ほんとに美味しい!!
サイン会に持ち込んで食べてたい!! pic.twitter.com/4jpKH5zfWL— Mㅏㄹu (@SS2H_Snuper) 2018年10月28日
「タッカンジョン」とは、甘辛いソースがたっぷり絡まった日本の唐揚げのような食べ物。少しピリ辛ですが、辛い物が苦手な私でも大好きなので辛い物が苦手な人も挑戦できます。
タッカンジョンはよく出店などで売られている代表的なおやつのひとつ。タッカンジョンのチェーン店もあります。韓国の有名な観光地に行けば見つけることができます。
おすすめ韓国料理②「韓国式ジャージャー麺」
チャジャンミョン☺️ pic.twitter.com/F9dw82T9qV
— ぴのサウルス (@kyouryu_san) 2018年10月26日
ジャージャー麺といえば中国の食べ物というイメージがあると思いますが韓国の「ジャージャー麺」は別物。韓国では「チャジャンミョン」と言われていて子供からお年寄りにまで人気のある韓国のソウルフード。
麺の上には真っ黒な黒味噌のソースがたっぷりかかっていてしっかり混ぜて食べるのがポイント。辛くないので子供でも辛いものが苦手な人にもおすすめします。
おすすめ韓国料理③「チムタク」
帰ってきてめちゃ寝したー(●´▽`●)
今回の韓国旅行でいちばん美味かったチムタク! pic.twitter.com/rpYB7o7ygQ
— ショーガどろぼう (@shoga_dorobou) 2014年5月22日
「チムタク」とは日本語でいうと「鶏の甘辛煮」。鶏肉にジャガイモやニンジンなどの野菜と春雨にとうがらしと醤油と砂糖のソースで煮込んだもの。醤油と砂糖がベースなので日本人の口にも合うと思います。
辛さはお店によってなのでもし「辛くしないで!」と伝えたいときは「덜 맵게 해주세요(トル メッケ ヘジュセヨ)」といえばOKです。
おすすめ韓国料理④「タッカンマリ」
外国人がいない美味しいタッカンマリ♡ 学生さんの就職祝いで久しぶりに소맥(焼酎&ビール)飲みすぎたw pic.twitter.com/lSHUGT5bGK
— MISA-JJ (@misa_jj) 2018年10月31日
「タッカンマリ」は直訳すると「鶏一羽」という意味で鶏を丸々一羽煮込んだお鍋のこと。とってもさっぱりとしたスープなのでどんな人でも合いそうな韓国料理。
一年中食べることはできますが、特に冬の寒い時期に温かいタッカンマリを食べるとより美味しくいただけます。
おすすめ韓国料理⑤「テジカルビ」
韓国に来て初めてのごはんは돼지등갈비(テジカルビ)ひっさしぶりにお腹一杯食べた~! pic.twitter.com/yQobRyugaT
— きょん (@kyonwoo) 2017年9月15日
「テジカルビ」は直訳すると「豚カルビ」。
韓国といえば、サムギョプサルのイメージが強いかと思いますが「テジカルビ」は醤油ベースのたれにお肉をしっかりつけてあるのでとっても柔らかくて韓国人にも大人気。
味付け肉なので日本人の口にも合うこと間違いなしです。お肉を食べに行くときに、サムギョプサルだけでなくテジカルビもぜひ!
日本人がハマる。韓国の食べ物「スイーツ編」
韓国のスイーツ①「ぽっちゃりマカロン」
最近韓国では、普通のマカロンはもちろんキャラクターなどのマカロンが大人気で専門店が多くオープンしています。
ぽっちゃりマカロンは韓国語で「トゥンマカロン」というのですが一般的なマカロンよりクリームがたっぷり入っているのが特徴。
見た目も可愛くて美味しいと大人気です。
韓国のスイーツ②「レインボーケーキ」
なんとなく韓国で食べたレインボーケーキ載せとくね pic.twitter.com/74OHlPaHJj
— まる。}🐻 (@marujoshi_0315) 2018年8月4日
韓国好きの日本人なら一度は聞いたことがあると思います「レインボーケーキ」。