ハンバーガーになってパンに挟まれてもおいしいですし、、、出来ればつなぎなしビーフ100%のハンバーグがいいです。
女性 30代
焼き肉が好きです。お肉が好きなのと、ビールにも合うので好きです。ホットプレートだけで良いので家事も楽です。
女性 30代
焼肉。みんなでワイワイ食べれるし、お肉のいろんな部位を少しずつ食べられるので好きです。タレも自宅では作れないので、店ごとに違う感じが好きです。
女性 30代
味噌煮込みうどん 濃いめのおつゆの中に油揚げやナルトなど入っていて、食欲をとってもそそります。関西でしか食べられないのが残念です。
女性 30代
おにぎりが好きです。中に入れる具によって味が全く変わるし、片手で手軽に食べれるのが良いです。特に明太子のおにぎりが好きです。
女性 30代
私はオムライスが大好きです。祖母が作ってくれたオムライスがとても美味しくて未だに忘れられません。
また、卵の乗せ方やライスの味、ソースなどのバリエーションが豊富で、気分で食べられるから大好きです。
女性 30代
チーズフォンデュが好きです。チーズがとにかく大好きなので、とろけた熱々のチーズを食べ続けられることが幸せです。
女性 30代
ラーメン。とにかく濃いめ・固め・こってりラーメンが大好きで男性並みにごはんも頼んで食べます。店ごとに味も違い、限定品も楽しめるにで飽きがこないです。
女性 30代
料理というほどではないですが、豚汁とおにぎりの組み合わせが好きです。飽きもこなく健康にもいいのがいいですね。
40代の男性、40代の女性が答える好きな料理
男性 40代
ステーキ料理が大好きです。口の中に入った時の感触がたまりません。ガーリックソースをこのんで使います。
女性 40代
焼きそばが好きです。おもてなし料理がホットプレートでお好み焼きと焼きそばだったので、楽しい思い出が思い出されます。
女性 40代
肉(ステーキ)ガーリックやソースが好きだから。お刺身や生しらす。生物が好きだから。母のお料理、愛情がこもってるから。焼き魚、煮魚。小さい時、東京だったので良くあったから。
女性 40代
料理は作るのも、食べるのも大好きで、色々な国の様々な料理を食べてきましたが、結局、具だくさんのお味噌汁が一番好きな料理ですね。
男性 40代
お好み焼き広島焼き粉ものには、目がないから。安い市、不味いと言う人がいないから。ボリュームがあるためコスパもいいから。
女性 40代
ホワイトクリームシチューが好きです。ホワイトクリームシチューはチキンを使っても、トウモロコシやホウレン草やじゃがいも、にんじん、たまねぎをつかってもおいしいし、栄養も豊富なので大好きです。
女性 40代
麻婆豆腐です。豆腐とひき肉、ネギがあればすぐ出来るのと、豆板醤や甜麺醤、山椒、花椒などの調味料のバランスを変えることで好みの味が作れること。
男性 40代
江戸前天丼が大好きです。こってりとした甘辛い醤油だしがしみ込んだてんぷらがたまらなく好きです。内容も旬な海鮮、野菜など特にいいです。
男性 40代
チャーハン。好きな物は色々ありますが、チャーハンが好きです。同じ具材を使っても調理の仕方で味が変わるし、店によっても味が違うし、パラパラもしっとりも両方とも好きです。
女性 40代
ロールキャベツが好きです。理由は母がよく作ってくれ、それを習って自分でもよく作るようになった料理で、思い出の料理だからです。
女性 40代
水餃子です。焼き餃子は、油っこくてすぐ飽きてしまいますが、中国人と一緒に作った以来、水餃子は何個でも入ります。
女性 40代
カレーです。スパイシーで辛くて旨味があって、ご飯によく合います。色々具材を変えて楽しめますし食べ飽きません。
女性 40代
グラタンが好きです。クリーミーな物が好きで、子供の頃からの好きな食べ物です。マカロニグラタンが好きで、表面が少し焦げた部分も好きです。
女性 40代
カレーライス。食べるのも美味しいし、作るもの簡単で日本の国民食だから。それぞれ地元のカレーもあるし、日本のCOCO壱のカレーはアメリカ人にも人気だから。
50代の男性、50代の女性が答える好きな料理
女性 50代
石焼ビビンバです。自分で作れるようになりタレも、自家製で作って居ます。家族みんながおいしいと言って、野菜も取れるからです。
男性 50代
最近ハマっているのはグラタン皿料理です。グラタン皿に素材を入れて、オーブンで焼くと遠赤外線効果でとても美味しくなります。
先日は「アサリの酒蒸し」を作りました。この次は「たちバター」を作ろうと思ってます。
女性 50代
カレーライス。子どもの頃から大好きでした。おかずのレパートリーに困った時や、具材を変えるだけで色々な味が楽しめて栄養価も高くていいと思います。