イギリス、それはありとあらゆるビッグなバンドを生み出した国です。イギリス各地を回らなくとも首都であるロンドンだけでもロックバンドの聖地巡礼は可能です。
今回の記事では、ロンドン市内にある聖地巡礼スポットをご紹介いたします。ぜひ参考にしてください。
1.聖地巡礼で楽しむロンドン旅行!ビートルズのゆかりの地巡り
まず、イギリス出身のバンドといえば、ビートルズ。知らない人はいないほど超有名アーティスト。もはや伝説です。
そんな伝説のバンドがかつて訪れたスタジオ、映画ロケ地、そしてあの有名なCDのジャケット写真が撮られた場所を紹介します。
1-1 聖地巡礼の大定番「アビーロード」

アビーロード。ここはビートルズの12枚目のアルバム「Abbey Road」のジャケット写真が撮られたところです。
ビートルズについてあまり知らない方でも、「これは見たことがある!」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
この横断歩道には信号機が取り付けられておらず、車の往来も結構あります。そのため早朝、まだ人や車の量が増えないうちに行くことをおすすめします。写真を撮るときはマナーを守りましょう。
(この様に並んで写真を撮るのが定番です。)
そして、この横断歩道の横には、アルバム「Abbey Road」のレコーディングをしたという「アビーロードスタジオ」があります。
中を見ることはできませんが、ここでかの有名なアルバムを録音していたんだという思いを馳せて見学しましょう。
アビーロードスタジオの外観

1-2 ビートルズの映画ロケ地

「A Hard Day’s Night」(「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」)という映画の冒頭、4人がファンから追い掛け回されるシーンの撮影場所です。
ぜひ行こうと思っている方は映画を見て予習することをおすすめします。
2.このバンドも見逃せない!クイーンのゆかりの地巡り
ビートルズ以外でイギリス出身のバンドといったら何を思い浮かべますでしょうか。クイーンを思い浮かべた方が多くいらっしゃると思います。
特に日本人にファンが多いですよね。そこで、ファンにはたまらないスポットを紹介いたします。
2-1 フレディの過ごした家

クイーンのフロントマン、フレディ・マーキュリーが亡くなる直前までに住んでいた家です。
別名 ガーデン・ロッジ。
壁や地面にはたくさんのファンからの手紙が入れられ、そしてメッセージ、似顔絵が書かれています。静かな住宅街にあるので、マナーを守って見学しましょう。
中に入ることはできませんが、世界各国からのファンのメッセージを読むことでフレディに思いを馳せましょう。
2-2 ギタリスト・ブライアンメイの出身大学

インペリアルカレッジというイギリス屈指の名門大学です。
クイーンのギタリストであるブライアンメイの出身大学であり、クイーンをはじめとする多くのアーティストたちがここでコンサートをしてきました。
また大学の前にはロイヤルアルバートホールと呼ばれる、こちらも多くのアーティス達がコンサートを行った場所があります。外観がまさにヨーロッパの建物という感じで見るだけでも楽しむことが出来ます。