「沖縄旅行に行きたい!」「沖縄のおすすめスポットが知りたい!」と考えていませんでしょうか。沖縄といえば日本を代表する南国の観光スポットです。
その歴史は、全く本島と違った文化が根付いており訪れる人たちを魅了しており、美しい海とその陽気な南国ならではの雰囲気や人柄が多くの人に愛され続けている場所です。
今回は、そんな素晴らしい島国沖縄の大人気な観光名所を徹底的にまとめてご紹介いたします。もし、これから沖縄に行くご予定のある方は、是非ともこの記事を参考にしてもらい訪れてみてはいかがでしょうか。
1.女子旅におすすめ!沖縄旅行で人気の観光名所5選(北部)
1-1 沖縄美ら海水族館
美ら海水族館到着
このジンベイザメ実物大らしい pic.twitter.com/cj7pU0ledI— 名無しのうどん野郎@沖縄行き (@udon_Miiverse) 2017年8月25日
沖縄で一番有名な観光スポットでもある美ら海水族館は、年間270万人の観光客が訪れています。那覇市内からは、レンタカーを借りて車で約2時間程度の北部本部町にあります。
館内は、沖縄周辺に生息している様々な海の生き物が展示してあり、その一番の見所となっているのが「ジンベイザメ」や「マンタ」といった大型の海洋生物が生かしてある大広場になります。
時間にも、よりますが「ジンベイザメ」の餌やり等を見れたりもするので、そのスケールのでかさに驚くことでしょう。
また、館内にはレストランもあるのでお食事を楽しみながら、水槽で泳ぐ魚たちを見て楽しむこともできます。
普通に、歩いて回っても1時間以上かかるほどの広い水族館となっているので、見ていて飽きません。出口には、最後におみやげコーナーも充実しているので大変楽しい一時になること間違いなしです。
沖縄にきたら、絶対にいっておきたい観光スポットの一つと言えるでしょう。
1-2 イルカショー(オキちゃん劇場)
今からオキちゃん劇場開始!!!
イルカショー久しぶりに見るわ~ pic.twitter.com/Gi3u3UIoet— ❀ちろ❀ (@onepiece12www) 2017年7月14日
沖縄美ら海水族館まで来たのなら、こちらのイルカショーは見逃せません。美ら海水族館の近くにあるこちらのイルカショーは、美ら海水族館と同じく大変人気のある観光名所の一つです。
それもそのはず、こちらのイルカショーはなんと全て無料で見ることができるのですから。ほとんどの、観光客が美ら海水族館を見終わったあとか前にこちらのイルカショーを見ていきます。
また、イルカショーが行われている後ろには東シナ海のエメラルドグリーンの海が広がっており大絶景の中で、優雅なイルカたちのショーが楽しめます。
こちらのイルカショーは、無料ですが大変人気のためしっかりと開始時間を確認してから行くようにしないと座る席がございませんのでご注意下さい。
1-3 エメラルドビーチ
I’m at エメラルドビーチ in Motobu Chō, 沖縄県 https://t.co/NDxm1KrwkG pic.twitter.com/iSv6KypXSN
— まっちゃん (@snow_springs) 2017年3月3日
沖縄北部で一番綺麗なビーチでもあり、こちらも無料で遊ぶことができる場所です。レンタカーでくる場合は、近くに無料の駐車場があるので安心して行くことができます。
また、ビーチの近くには宿泊用のホテルもあるのでそちらに宿泊すれば、どの時間帯でもビーチで遊ぶことができます。
海の方は、それほど遠くまでいけないようになっていて、ライフセーバーさんが常に監視されています。しかし、何と言っても一番の見所はそのビーチの綺麗な砂浜でしょう。
真っ白な、砂浜で日焼けするのも良いですが海の方も透き通っており、大変気持ちよく泳ぐことができます。
もし、レンタカーでエメラルドビーチにくる際には、シャワーがないので近くの水道で体を洗うことになるのでその辺りは、ご自身で対応して下さい。
エメラルドビーチは、海外からの旅行客も多いので大変グローバルなビーチとなっております。是非とも、遊びに行ってみてはいかがでしょう。
1-4 オリオンハッピーパーク
オリオンハッピーパーク!私は飲まないけどね。。 pic.twitter.com/FzT0afevGk
— たま (@tamtan_55) 2015年7月4日
オリオンビールといえば沖縄を代表するビールですよね。こちらは、オリオンビールの工場になります。こちらでは、見学の際に出来立てのオリオンビールが2杯まで無料で飲むことができます。
レンタカーでお越しの際には、ハンドルキーパーは飲めませんが、この出来立てオリオンビールは格別のうまさなので是非とも味わって欲しいです。
もちろん、ドライバーや子供にもソフトドリンクの提供はありますので、ご安心下さい。また、こちらでは併設している「やんばるの森」で地元の食材で作ったおつまみを食べながら美味しい出来立てのオリオンビールをいただくこともできます。
オリオンビール好きにはたまらない、楽園なので是非ともここはいって欲しい観光スポットです。
1-5 備瀬のフクギ並木
本部町/備瀬のフクギ並木pic.twitter.com/f533tK9A1C
— 沖縄の風景 (@OKINAWA_keshiki) 2017年5月15日
沖縄の有名な映画やドラマのロケ地の一つとして代表される場所が、備瀬のフクギ並木です。こちらは、写真を見たら「見たことある!」となる方も多く、その昔ながらの道や集落が大変魅力的な観光スポットです。
よく最近は、「インスタバエ」という言葉が若い世代で言われていますが、まさにここで写真をとってインスタグラムに投稿することをおすすめします。絶好の撮影スポットです。
また、近くにはレンタルサイクルやおしゃれなカフェもあるので、自転車でまったりと集落を見回ってもいいですし、カフェで落ち着いた時間を過ごしても構いません。