昼夜を問わず活気にあふれている大阪ですが、今回は「大阪の夜を満喫しよう!」をテーマに、仕事終わりや夕方集合の観光、デートにもってこいのおすすめ夜遊びスポットをまとめてみました。
大阪の夜を満喫するならココ!目的別おすすめスポットを紹介
大阪のおすすめ夜遊びスポット「夜景編」
ハルカス300
この高さから見る昼と夜の境目
凄く綺麗でした·˖✶#ファインダー越しの私の世界 #あべのハルカス #ハルカス300#展望台 #大阪 #photography pic.twitter.com/YtnVnrMlTX— k o k o a . (@__Ko_Ko_A__) 2017年3月13日
天王寺の「あべのハルカス」は日本で最も高いビル。その58階~60階、地上300mの展望台「ハルカス300」から眺める景色はもちろん絶景です。
夜に5回上映されるナイトショー「HARUKAS 300 光と音のShow」も必見です。
梅田スカイビル空中庭園展望台
「梅田スカイビルの空中庭園展望台」から見た夜の「大阪駅」。そしてその向こうには「大阪城」。またいつかここに登りたいな! pic.twitter.com/xpuTWXOC8s
— ずっしー。 (@ginga03142008) 2014年3月5日
「夜景100選」にも選ばれている定番の観光スポット。地上高173mで、360度夜景が見渡せる屋上回廊「スカイ・ウォーク」は、夜になると床が光って幻想的です。
展望台に向かうエスカレーターがガラス張りなので、乗った途端にテンションが上がります。
HEP FIVE観覧車
赤い、HEP FIVE 観覧車。夜の街に赤って似合う。 pic.twitter.com/NeZQlIMwVd
— HITOMI_ITO (@hitomiiiiito) 2016年5月12日
梅田のビル街にそびえる鮮やかな赤の観覧車。中に入ってゆったり見渡す夜景は、繁華街のネオンと溶け合ってビルの上とはまた違った趣があります。
600円と手頃な上、HEP FIVE内の飲食店で搭乗券を見せると店毎にいろんなサービスが受けられるので、お得感満載です。
湊町リバープレイス
湊町リバープレイス…
デス…zzZ#寝言 pic.twitter.com/pxFa5itvtp— くまひで *°°•.¸¸. (@kumahide_) 2017年8月14日
ダイヤモンド型の建物が特徴の湊町リバープレイスは、道頓堀川沿いの夜景が楽しめる人気スポット。きらきら輝く川の水面を眺めながらまったり過ごせます。
周辺には川が望める飲食店が建ち並んでいるので、ディナーを楽しみながら夜景を堪能することもできます。
大阪のおすすめ夜遊びスポット「飲食編」
道頓堀
夜の道頓堀めちゃめちゃ綺麗だな pic.twitter.com/N6HvZ2WRtO
— こ (@cb28_1) 2018年10月19日
巨大なカニやグリコの電飾看板、くいだおれ人形などで全国的に有名な道頓堀界隈は、食い倒れの街・大阪を象徴する一大歓楽街です。
たこ焼、お好み焼などの“粉もん”、洋食、うどん、おでんの名店、てっちり、蟹すき、すき焼の老舗など、ありとあらゆる食が堪能できます。
ジャンジャン横丁
今日は雨の中、大阪市内へ。
お目当ての夜ごはんの前に、朝昼ごはんとして、ジャンジャン横丁の八重勝さんで串カツをいただきました。 pic.twitter.com/9HWi1kcLXa
— OSTERIA ARIA (@ARIA_OSAKA) 2017年7月4日