シチュエーション別に英語のフレーズを探すことができ、ネイティブな発音で読み上げてくれる機能も付いています。
3-3 海外旅行でおすすめアプリ「MAPS.ME」

MAPS.MEは、オフラインでも使うことができる地図アプリです。現在地の表示であればGPSの電波を使って表示するので、機内モードでも可能という優れ物です。
さらにはオフラインで目的地までのナビゲートもしてくれます。歩いているうちにどこだか分からなくなってしまったという時の為に、ぜひ入れておきたいおすすめの旅行アプリです。
3-4 海外旅行でおすすめアプリ「Currency」

海外旅行中に意外と困るのがお金の計算。1ドル確かこれくらいで…なんてどんぶり勘定をしている間にとんでもない額になっていたなんてことも少なくありません。そこでおすすめしたいアプリがCurrencyです。
Currencyは為替アプリで、日々変動するレートを取得しオンライン下ならば最新のレートを表示してくれます。
オフライン状態でも最後に更新したレートデータを使って計算することができます。操作性もシンプルなので、海外旅行に行く際は迷わず入れておきたいおすすめのアプリです。
4.人気の旅行アプリと言えば!使えるおすすめ旅行アプリ3選
4-1 人気旅行アプリ「RETRIP」

おすすめポイント
・国内海外の観光地情報を幅広く網羅
・イベント情報や最新のグルメ情報など普段のデートにも使える旬な情報が満載
・エリア別に旅行先のまとめ記事が読める
RETRIP(リトリップ)は国内、海外ともに対応する観光ガイドアプリです。このアプリの凄いところは、観光地のイベント情報やグルメ処の期間限定メニューなど、旬な情報が満載なところ。
定番の旅行コースに飽きた人や、その時期限定の見どころを楽しみたい人など、自分だけの旅行コースを計画したい人におすすめです。
4-2 人気旅行アプリ「Pocket」

おすすめポイント
・国内海外オフライン関係なし、スマホ一つで保存した旅行情報が読み込める
・シンプルな操作性で直感的に使うことができる
地下鉄に乗ったり、少し人里離れたところに旅行に行ったり、思わぬところでオフラインになってしまってスマホが使えないなんてことはよくあります。
そんなオフライン時でもおまかせあれ、旅行アプリとしておすすめしたいのがPocketです。
地図情報や乗り換え情報、旅行記事などを保存しておけば、たとえ通信環境の無い航空機内でも読むことができます。
4-3 人気旅行アプリ「tabiori」

おすすめポイント
・旅のしおりを旅行メンバーと共有できる
・写真共有機能付き
自分で作成した旅のしおりを旅行に行くメンバー全員で共有できたら。そんな時におすすめしたい旅行アプリがtabioriです。
旅行メンバーがtabioriをダウンロードすることで、簡単に旅行計画を共有することができます。スケジュールや持ち物リスト、写真共有機能など、旅のしおりとして使うには十分な機能が備わっています。
5.予約に使える!おすすめの旅行アプリ2選
5-1 予約に使える旅行アプリ「トラベルコ」

トラベルコは国内企業が運営する旅行アプリです。ホテルの検索の他、ツアーなども検索できるので幅広い利用が可能です。国内旅行、海外旅行どちらも対応しています。
アプリとしての使いやすさは次に紹介するトリバゴの方がよかったが、最安値はトラベルコの方が出るという評価もあります。各社アプリに改善を加えていっているでしょうし、一概にどちらがいいとは言えません。好みに合わせて使ってみてください。
5-2 旅行に使える旅行アプリ「トリバゴ」

メディア露出も激しいトリバゴ、ほとんどの人がこのアプリを知っているのではないでしょうか。同じホテルでも旅行サイトによって値段が異なります。どうせなら安く済ませたい、そんな時に活躍するのがトリバゴです。
最安値が簡単に探せたと実際に使ってみた人からの評価も上々。アプリとしての使いやすさにも定評がある、おすすめの旅行アプリです。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか。旅行アプリは様々な種類があります。
計画や予約、現地案内など、シーン別におすすめの旅行アプリを紹介しました。目的に合わせアプリを使い分け、楽しい旅行にしてください。